こんにちは、かずとも(@kazutomo_12)です。
筋トレしている人にとっては欠かせないアイテムの一つが、プロテインです。
俗に言われるプロテインとは、プロテインパウダーのことで、たんぱく質を吸収しやすくしたサプリメントのことです。
でもプロテインって調べるだけでも結構な数がありますし、初心者の方は出来るだけ良いプロテインを購入したいですよね。
と、発狂されている方もいるでしょう。
そこで、今回はぼくが普段飲んでいる「ビーレジェンド」のプロテインを紹介したいと思います。
結論から言うと、筋トレを始めたての方にはすごくオススメです。
なぜそんなにオススメするのか、これから詳しくお話ししたいと思います。
Contents
値段がすごく安い
ビーレジェンドをオススメする理由は、値段が安いことです。
特に筋トレを始めた頃って、正直なところあんまりお金をかけたくないと思います。
ぼくも正直、
と、思っていました。
そんな中、薬局にプロテインを買いに行ったら、ザバスのプロテインが5000円近くで販売されているんですね。
Amazonならまだお得という情報を聞いても、4000円近くかかります。
ぼくはお金があまり無かったということもあって、プロテインを買うことを諦めようと思いました。
しかし、そんなとき友人から、
という情報を聞いて、早速調べました。
そうすると、何と2600円でプロテインが売っていました。
ぼくは感動して、ビーレジェンドを買うことにしました。
だいたいプロテインって高いものが多いんですが、ビーレジェンドのプロテインはすごく安く手に入れることが出来ます。
「まだ筋トレ始めたてだし、そこまでお金をかけたくないかな」と、悩んでいる人にはすごくオススメです。
プロテインを飲んだことが無い人も、ビーレジェンドから始めてみるのも良いと思います。
値段は安いがたんぱく質豊富

「なぜこんなに安いのか?」と、疑問に思う方も多いでしょう。
「もしかしたら品質があまり良くないんじゃ?」 と、疑う人も出てくると思います。
しかし、ビーレジェンドの一食分のたんぱく質は、どの味でも20g以上あります。
よく筋トレをされている人の間で有名なサラダチキンのたんぱく質含有量は、だいたい20g程度ですので、サラダチキン1つ分のたんぱく質を摂取することが出来ます。
ですので、筋肉をしっかり付けたいという人でも、全く問題ありません。
他にもレモン2個分のビタミンCが入っていたり、たんぱく質の吸収を良くするビタミンB6も豊富に入っています。
ですので、決して品質が良くないというわけではありませんし、むしろ高品質だと言えるでしょう。
安さの秘訣は?
ここまでをまとめると、ビーレジェンドは非常にコスパが良いプロテインということです。
では、なぜこんなに値段が安いのか説明します。
ビーレジェンド公式サイトには、
その理由は2つあります。
1つ目の理由は、販売代理店や、お店を通さず、メーカーである当社から直接、商品をご購入いただけるからです。
つまり、あなたは、販売手数料を上乗せされていない価格で、「ビーレジェンド」を購入できるのです。 2つ目の理由は、当社の主たる事業がプロテイン販売ではなく、DVD教材の制作と販売だからです。 つまり、プロテインの販売で大きな利益を見込まずとも、当社は良質な商品の開発に予算を投入することができ、かつ、低価格で「ビーレジェンド」を提供できるのです。引用元:ビーレジェンド公式サイト
こう書かれています。
確かにビーレジェンドって薬局なんかに行っても売っていませんよね。
だいたい販売されているプロテインは、ザバスだと思います。
お店での販売をしていないので、すぐに手に入れることはできませんが、その分安く提供できるといった感じでしょうね。
ビーレジェンドはDVD教材もされているんですね。
確かにメルマガ登録していると、ちょくちょくDVDの案内が来ていたと思います。
ぼくは買ったことがありませんが、もしトレーニング方法に詳しくなりたい方や、ジムには行きたくないけどトレーニング方法を知りたいという方は少し見てみるのも良いかもしれませんね。
とにかく、ビーレジェンドの安さの秘訣は、
- 店頭販売をしていない
- 主の事業はDVD制作と販売
ということらしいので、決して品質に問題がないことが分かったと思います。
味がめちゃくちゃ豊富
ビーレジェンドのプロテインなのですが、味がすごく豊富です。
2019年3月14日現在のプロテインの味は、19種類もあります。
19種類ってすごいですからね。ビーレジェンドさんもよくそんなに考えたなーって思います。笑
キャラメルコーヒー味とかバナナ味とかコーラ味など、すごくおもしろい味のものまであって、ジュース感覚で飲めますね。
ぼくも今飲んでいる味が飽きても、他にもたくさん味があるので、ビーレジェンドさんにはこれからもお世話になりそうです。
ビーレジェンドのオススメの味は?
ビーレジェンドのプロテインは、19種類も味がありますが、ぼくのオススメの味は、
ナチュラル(ミルク味)と激うまチョコ味です。
最近も3つ購入しました。
まずバニラをオススメする理由は、値段が一番安いことです。
他の味は3100円か3200円するのですが、ナチュラル味だけは2600円と、500円程度安く手に入ります。
味に関しても、まあ多少味は薄いですが、普通のミルク味と言ったところです。
全然美味しくぼくは飲んでいますし、まずいとは思いません。
激うまチョコ味に関しては、薄いココアと言ったような感じですね。
ぼくは水で薄めて飲んでいるのですが、牛乳で割るとほぼココアの味です。
ぼくはチョコレートが好きで、この味はすごく美味しいと思うので、続けて飲んでいます。
基本はナチュラル味で、たまに味の変化が欲しいときは激うまチョコ味を飲んでいます。
味が心配ならお試しから入ろう
ぼくはとにかく安く手に入れたかったことから、初回からナチュラル味を購入しました。
後々思ったのですが、もし口に合わなかったら最悪だなって思いました。
幸いナチュラル味は美味しかったので良かったのですが、もし口に合わなかったらすごくもったいないお買い物になってたなーって思います。笑
- 味が口に合うか心配だなー
- どの味を買おうかなー
と迷っている人は、ビーレジェンドのお試しセットから買うのもオススメです。
お試しセットというのは、13種類の味を1回分ずつ楽しめるといったセットです。
13種類もあるのですが、お値段も2380円と安く、とてもお買い得になっています。
いきなりがっつり買うのももちろん良いのですが、少し味が気になる方は、お試しセットから買ってみてはいかがでしょうか?
ビーレジェンドを買うときは公式販売かAmazonどちらが良いか
ビーレジェンドは、公式サイトで手に入りますが、Amazonでも買うことが出来ます。
「どっちで買えばよいの?」と、迷っている方もいると思います。
結論から言うと、ぼくは特に理由がない限りは、公式サイトで買う方が良いと思います。
公式サイトで買う方が良いと思う理由を説明します。
値段が安い
例えば、ビーレジェンドのナチュラル味は2600円ですが、Amazonで購入すると3380円かかるんですね。
ここでもう差がずいぶんありますよね(笑)
ただし、ビーレジェンドは7000円以上のお買い物は送料はかかりませんが、それ以下だと全国一律648円の送料がかかります。
もしAmazonで送料がかからない場合と比較すると、
公式サイトで購入した場合 → 3248円
Amazonで購入した場合 → 3380円
という結果になりますが、やはり公式サイトの方が少し安くなります。
もしAmazonギフト券等でAmazonで購入した方が安く済むという場合は、Amazonで購入した方が良いですが、そうでない限りは公式サイトで買った方が安く済みます。
届くまでの時間もそこまで差がない
では、購入してからどれくらいで届くのかを見ていきましょう。
公式サイトの場合、日付指定が無い場合は、2~5日の間に届きます。
公式サイト情報によりますと、北海道・九州・離島以外であれば、翌日に届くみたいです。
しかし、日付指定にすると、5日先からしか選べませんので、早く手に入れたい場合は、日付指定なしで選ぶのが良いですね。(時間指定は出来ます)
一方Amazonでお急ぎ便の場合は、お金がかかりますが、1~2日で手に入れることが出来ます。
(ちなみにプライム会員だと無料ですので、プライム会員はすごくお得ですよ!)
日付指定した場合も、2日先から選ぶことが出来ます。
結論を言うと、受け取りに融通が利くのはAmazonですね。
しかし、受け取りまでの早さもそこまで差はありませんし、特別な理由が無ければ公式サイトで十分でしょう。
この2つの理由から、特別な理由がない限りは公式サイトで購入するのが良いです。
Amazonで購入すると、付属のスプーンが付いていない場合もあるみたいですね。
公式サイトで購入すると、このようなスプーンが付いてきます。
ぼくは以上の理由から、今でも公式サイトで購入しています。
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ぼくがよく飲んでいるビーレジェンドの紹介をさせていただきました。
これからプロテインをご購入しようかなと考えている方は、ビーレジェンドは安く手に入りますし、ぜひ参考にしていただけたらなと思います。
これからプロテインをしっかり飲んで、筋肉を付けていきましょう!
少しでも参考になれば幸いです。