こんにちは、かずとも(@kazutomo_12)です。
みなさんがダイエットで一番気になるであろう「体重」。
毎日体重計とにらめっこして、一喜一憂していませんか?
体重計を見て、もし仮に体重が減っていなくても「これからもっとダイエット頑張ろう!」と、思える人は良いのですが、
このように感じてしまう人は問題だと思っています。
こういったように体重計によってモチベーションが左右される人は、体重計を見なくて良いとおもいます。
体重計を見なくても痩せる事は可能ですし、何よりダイエットの真の目標は体重を減らすことではないからです。
ぼくは体重が減らなくてダイエットを諦める人を、すごくもったいないように感じてしまいます。
体重計というただの数字だけでダイエットを諦めてしまう人を、何とか救い出すことができないかなと思い、この記事を書くことにしました。
体重が減っていなくてもダイエットは成立するということを、今回はお話ししていきたいと思います。
体重を減らすことはあくまで目的の過程
ダイエットの目的は、体重を減らすことなので、毎日体重計とにらめっこをしている方も多いと思います。
という様に、毎日体重計で一喜一憂しているのではないのでしょうか?
しかし、ぼくは体重計は見なくて良いと思います。
ぼくの意見は暴論と感じるかもしれませんが、そもそもなぜダイエットを始めようと思ったのかを考えると意味が分かるでしょう。
ダイエットの目的は痩せることと思いがちですが、実はそうではありません。
ダイエットの真の目的は痩せることではありません。
ダイエットの真の目的は、痩せたその先にあるのではないのでしょうか?
- (痩せて)きれいになりたい
- (痩せて)スリムになりたい
- (痩せて)モテたい
- (痩せて)健康になりたい
など、痩せたいのはあくまで真の目的の過程でしかありません。
もちろん、理想の体重を決めることは目標になるので、モチベーションを上げる分には意味があるかもしれません。
しかし、あまりにもみなさん体重だけに目が行ってしまい、本来の目的を忘れがちです。
体重はその日摂取したもので変わってくるものですし、最悪水分補給をしないだけでその日の体重を落とすことが出来ます。
しかし、その日だけ少し痩せても意味がありませんよね?
大事なのは、自分の本来の目標に近づいているかどうかです。
ですので、体重計を見て一喜一憂しているのは、ぼくは意味がないと思うんですよね。
体重が同じなのに見た目は違う人
ぼくは体重よりも大事なのは、ズバリ見た目だと思います。
例えば、目の前に体重が60kgの人が2人います。
一人は、お腹がぽっちゃりしていて、少し脂肪が多い人です。
もう一人は、筋肉が少しついていて、シュッとした体をしています。
あなたは、どちらの身体になりたいと思いますか?
答えは明白ですよね。
誰もが後者のシュッとした身体になりたいと思うはずです。
体重は同じでも、このようになりたい身体に差が生まれるのは、理想の体を作るときに体重を気にしていないからです。
みなさんが目指しているのは、理想の体重ではなく、理想の身体なんです。
ですので、体重計で一喜一憂するのは意味がなく、「自分は理想の身体に近づいているか?」と、自分で確認をする必要があります。
相手は体重なんか気にしていない
そもそも誰かの身体を見たときに、体重なんか気にしませんよね。
パッと見て、その人の身体を判断します。
スリムな体を見て、
って思うはずです。
ぼくも腹筋バキバキの人を見ると、
と、思います。体重なんか全く気にしていません。
友達が少し細くなって見えたら、
「あれ、痩せた?」って言いますよね。
まさか、「あれ、体重減った?」なんて言わないと思います。
それぐらいぼくたちは、体重じゃなくて人を見た目で判断しています。
体重を気にしているのは自分だけで、相手からしたら体重なんて全く気にしていません。
体重にこだわらず見た目をいかに良くするのかを考えましょう。
体重計よりも鏡を見よう
大事なのは、体重よりも見た目ということは、見るべきものは体重計ではなく自分自身です。
ですので、毎日体重計を見るのではなく、鏡を見るべきなんです!
「体重が減っているか分からないのに、それじゃあダイエットが上手くいってるか分からないじゃないか!」と思うかもしれません。
しかし、それで良いんです。
体重は減っても増えても、大事なのは見た目だからです。
自分がいくら体重を減らしたところで、相手に痩せて見えなければ意味がありません。
例えば、ダイエットのために筋トレを始めた女性がいるとしましょう。
筋肉は脂肪よりも重いために、体重は今よりも重くなる可能性が高いです。
それなのに、
と、思うこの女性は、本当にダイエットに失敗しているのでしょうか?
そうではありませんよね。
このまま続けていれば、きっと体がシュッと引き締まり、美しい体になるでしょう。
体重計を見て一喜一憂するのはもう辞めましょう。
ぼくはせっかく努力していて成長しているのに、体重計を見るという誤った方法でダイエットを中止されている人を見るとすごく悲しくなります。
体重計が無ければダイエットが成功しているのか分かりにくいかもしれませんが、努力していれば必ず痩せていきます。
「あれ、痩せた?」と、必ず言われるようになります。
その一言が、成長を感じさせてくれます。
体重計ではなく見た目にこだわり、理想の身体を手に入れましょう!
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ダイエットでは、体重よりも見た目を一番重視するようにしましょう!
ですので、美しい体を目指すのであれば、ただ体重を減らすのではなく、筋トレで体を引き締めることも必要です。
筋トレを始めてもなかなか続かないという悩みがあるのであれば、下の記事が参考になると思いますので、そちらも一緒に見てください。
少しでも参考になれば幸いです。