- 女性が一人で行くときの不安を解説
- 継続してジムに通うためには一人で行くべき
こんにちは、かずとも(@kazutomo_12)です。
近年、スポーツジムに通っている人が増えていますよね。
ぼくも最初は、「ジム行くより家でした方が節約にもなるし、絶対家でするぞ!」
なんてことを言っていたこともありましたが、うっかり流行に乗って、ジムに通ってしまいました。
最近では、マッチョを目指すストイックな人だけでなく、ダイエット目的やちょっとしたシェイプアップを目的として通われている女性も多いです。
しかし、
「女性一人で通っても大丈夫なの?」という不安があると思います。
なんて思っている方もいるかもしれません。
結論を言いますと、全然大丈夫です!
しかし、そうは言われても、本当に大丈夫なのかという不安は残ると思います。実際、ここでスマホを閉じられても、ぼくも伝わった気がしないので不安です。
そこで今回は、ジムに通っているぼくが、「女性1人でジムに通う大丈夫な理由」をお話したいと思います。
それでは見ていきましょう。
不安な理由とその解決法
一人でジムに行くのをためらう理由は様々あります。実際、ぼくも一人で通っているのですが、最初は怖くてなかなか行くのをためらっていた時期がありますので、気持ちは分かります。
ここでは、よくある不安な理由をいくつか挙げてみました。
また、その解決方法も書きましたので、参考にしてください。
男性ばっかりだと浮いてしまう
スポーツジムと聞くと、「マッチョになりたい男が通うところ」というイメージがまだまだ根強い気がします。
実際、ぼくの感覚で言うと、まだまだ男子の方が多いイメージです。
ですので、
「そんなところに女一人が乗り込んだら浮くんじゃないか?」
と、心配になる方も多いようです。
このように男女比率が気になる方は、ジムの見学に行きましょう。
ジムの男女比率は、結構ジムによって様々です。
スポーツジムのほとんどが無料で見学させてもらえます。(体験もできますが、お金が少しかかってしまうケースもあります)
ジムの見学は、予約なしでも行けることが多いので、気軽に生きたいときに行ってみましょう!
そのときに、男女比率がどうなっているか確かめてみましょう。
また、そのときにスタッフの方に
「女性で通っている方は多いですか?」と、質問するのも良いでしょう。
もしそれで男ばっかりのスポーツジムであれば、そこは避けた方がいいかもしれません。
これもぼくの体験ですが、プールやスタジオがあるところは女性の方も多く在籍しており、筋トレ器具しかないところは少し女性が少なめという気がします。
とは言え、ジムに通う女性は増えていますので安心してください。
もしどうしても男だらけが気になるという方は、女性専用エリアがあるジムや女性しか入会できないジムも多くあるので、そちらをオススメします!
一人ぼっちで周りに見られないか心配
女性で一人だと、何か周りから変な目で見られないか心配されている人もいるでしょう。
結論から言うと、それは思い込みです。
女性一人でトレーニングされている方も多いですし、周りの人も全く気にしていません。
というか、みんな自分のトレーニングに集中していますので、全然見ていないです。
まぁ飛びっきり美人の方や、変なことをしている方は見られるとは思います(笑)
ぼくもジムに行っているときは、けっこう追い込んでいますので、自分で精一杯です(笑)
ですので、「見られているんじゃないか・・・?」と、気にされている方は、安心してトレーニングしてください。
女性一人だと話しかけられないのか?
女性1人だと、何かおじさんとかに話しかけられるんじゃないかと不安になる人がいます。
これは女性限らず、話しかけてくる人はいます。
ジムスタッフの人も、休んでいたりしたら話しかけてくるでしょう。
たまに出会い目的でジムに来ている人もいるのはいるので、男の人に話しかけられる可能性は決してゼロではありません。
とにかく、ジムに通っている人ならば誰かしら一度は話しかけられた経験はあると思いますよ。
しかし、それを簡単に防ぐ方法があります。
その方法は、イヤホンをすることです。
イヤホンをしていると、大体の人が話しかけてこなくなります。
スタッフの人は、まず間違いなく話しかけてこないです。(用具の使い方が間違っていたりとかしたら、話しかけてきます)
ぼくは全然話しかけられても大丈夫なのですが、
「ちょっと集中したいな」と思ったときはイヤホンをして、話しかけるなオーラをフルに出しています。笑
「話しかけられるのが嫌だ!」と言う方は、イヤホンをしてトレーニングに集中していたら大丈夫ですので、試してみてください。
一人でいるのが嫌だ
先ほどとは反対に、一人でポツンとしているのが辛いという人ですね。
やはり誰か友達のような仲間がいた方が楽しそうですよね。
スポーツジムには、スタジオプログラムという、参加するみんなでレッスンのプログラムがあります。
そこに参加していれば、自然と顔見知りが増えて、ジム友達ができるケースが多いです。
ですので、ジムで友達を作りたいのであれば、スタジオプログラムに参加してください。
また、スタッフの方も順次回ったりしていますので、ちょっと話したいときにはスタッフの人に話しかけると良いでしょう。
別に嫌な顔もされませんし、長話でなければたわいもない会話で楽しめると思います。
ぼくも友達ではありませんが、ジムに通っているうちに仲良くなったおじいさんがいます(笑)
休憩のときなんかは、少し話したりしていますよ!
しかし、念のため言っておくと、トレーニング中は基本的に一人で行うものです。
逆に複数人で話しながらしていると、ものすごい目立ちますし、周りから嫌な目で見られます。
友達を作ってもさすがにトレーニング中は一人になると思うので、一人でトレーニングが嫌な人は、パーソナルトレーナーのような指導してくれる人を付けましょう。
むしろ一人でジムに通うべき
良くある不安な点と解決方法を上げましたが、少しは安心できましたでしょうか?
最後にぼくの本音として言っておきますが、ジムには絶対一人で行くべきです。
例えば、友達二人で入会したとしましょう。
恐らく、ジムに行く日も二人で合わせると思います。
ですので、相手が行かなかったら自分も行かないということが起きてしまいます。
そして最悪なのが、相手が全くジムに行かなくなった場合です。
このとき、自分一人では行こうとしないため、結局自分も行かなくなり、ただお金を無駄にしてしまいます。
「情けないな・・・」って思ったかもしれませんが、けっこうこのパターン多いみたいですよ!
あなたがジムに行きたいと思った理由は何ですか?
楽しく遊ぶためですか?痩せるためですか?運動不足を解消するためですか?
もう一度、ジムに行こうと思った目的を思い出してください。
まとめ
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
女性一人でもジムに通ってもいい理由をお話しました。
むしろ何人か一緒に通うよりかは、しっかりと目標を決めて、一人で通う方が絶対良いので、迷っている方は是非入会してください!
少しでも参考になれば幸いです。